思いの一筆

2022年4月

自分の人生や生き方を良い方向、平穏無事の方向に変えたくても、その方法が分からない時やどうすれば幸せになれるのか分からない時があります。
そんな時は、「はっきりと話す」ことを心懸けると良いと教わっています。

自分の考えをはっきり言ってみよう
→はっきり言いすぎて失敗した時、自分の『底』まで見えると
→チャンス!チャンス到来!自分を深く見つめてみる
一歩前に出たら道になる
歩めば勝手に我が道が出来る
良い結果を出しましょう


特に、価値観の多様化に向けて、システムやアイテムも変わり、逆にシステムやアイテムが変わったので価値観を変えるという双方向の流れが起きている今、

  • 一つの分野
  • 一つのもの
  • 一つの場所
にとらわれない考え方が必要となりましょう。
少し多次元的な考え方をする方向に向いて歩いてみるのも「未来への準備」となりそうです。

おっしょさん(御師匠様)は大きく時代の価値観が変わることを20年前から私たちに話し続けられておりました。その時に縁あった私たちが巻き込まれたり、路頭に迷うようなことをしない様に 幾つか「平穏無事に生きる」策を残されています。
命を大切に生きる。心を安定させて生きる。運をよくする。惠財的裕匐に生きる。心身の氣を整える。などの項目を立てて語られておりますが、この一年は特に随処に潜んでいる落とし穴に落ちない様に(ムワオンのマンホール 絶対落ちない!!)、これまた随処に役に立つ様にと願い掲載致します。

経済的精神的に自立する 

命を大切に善循環の方向に生きる 

ロボット自動的機器が主流の世の中ではあるが、
自分は自分の中の器をみがき器の

大きさにあった情報(ヒト、モノ、コト)を入れる 

を整え、
絶対的自由・進化・共生を
3つの柱として生きる
新しい時代

「平穏無事に生きる」策

  • ・自分の命を大切にゆったり生きる
  • ・何事もスムーズに行くことだけを行い、決して慌てない、急がないこと
  • ・いつも衣食住にわたり、身の回りを綺麗にしておくこと
  • ・お金は大切なものだが、お金儲けのみに専念しない
  • ・支払い方法は前払いにするか、現金引き換えとする
  • ・利益の出ない物事はしないこと(貯金は収入の2割とか・・・)
  • ・何があっても他人を縛らない
  • ・何があっても他人にお節介をしない。人には人の持ち味がある
  • ・何があっても他人を裁かない。他人に興味を持たない
  • (言うべきことはあっさりと)
  • ・自分が美味しいと思うものを腹七分目にして食事を楽しむ
  • ・行動、食事、会話はゆっくり行う
  • ・明るい笑顔の自分でいること
  • ・何が起きても全て自分にとって必要なことと喜んで生きる
  • ・決めてかからず、とらわれないで氣樂になる
  • ・美しい言葉や話をすること、他人の話をしない事