ごきげんよう
我が家の海道桜🌸🌸🌸
昨日、東京から帰宅した時は道中も青空でしたが、昨夜仕事が終わり子供達を送り出す時、屋根に雪が積もっていました。雪って静かに降るのですね。全く気が付かなかったですが、ニコニコしながら帰っていった子もいましたよ。今朝は冷え込みましたが、すっかり青空で、東京出張中に海道桜がこんなに芽吹いておりました。蕾にしてはファイトファイトって叫んでいる気がいたしました。嬉しいものですね。
今を楽しむ、今の一瞬一瞬を懸命に生きる、自然と共に生きる、難しい事等等を考えないで生きる。
こんな悟りの様な生き方はチト現代では、そんな感覚の中で生きる事は、難しいかも知れません。
夢も目的も目標も、無いよりはある方が活力が湧き出ます。私は『志』と常に話しておりますが。確かに、夢や目的や目標や志が自分になければ作れば良いと考えますのは、其れ等は最高のエネルギー源になると思うからです。試行錯誤しながらでも自分専用の『発電所』を作ってご覧ください。笑いのある楽しくて明るい『発電所』‼️ です。 2025/3/19 by tayu
追伸:今日は先生の15回目の祥月命日です。先生が沢山のティンクル天使ちゃんを連れて来て、楽しく遊ばれている様なそんな佳き日になりました。